イベント・行動
趣旨:戦争法(安保法制)が制定されて以降、防衛省は大学や旧国立研究所を対象にした軍事研究予算を急増させています。これに研究者から軍事研究反対の声が上がり、学j通会議で声明を出しました。法政大学、明治大学、関西大学、神奈川大学や北海道大学でも軍事研究反対が表明されました。安倍首相の「九条改憲」が現実にどう表れるか、大学がどのような状態に置かれているかを考える機会として、軍事研究を取り上げます。
日時:2018年11月14日(水)18:30~20:10
場所:明治大学駿河台キャンパスリバティタワー1022教室(2階)
講演1:「学術会議声明の意義」(講師:杉田敦先生 法政大学教授、元学術会議安全保障と学術に関する検討委員会委員長)
講演2:「大学と軍事研究」(講師:佐野正博先生 明治大学経営学部教授、学術会議会員)
資料代:500円(学生無料)
主催:千代田九条の会・明治大学九条の会
後援:明治大学教職員組合、平和と人権を希求するオール明治の会、憲法を考える法政大学教職員の会、専修大学九条の会
協賛:御茶ノ水・外神田九条の会、神田九条の会、麹町九条の会
公開勉強会「合成生物学の狙いと問題点」(「経済成長、利便性、軍事利用」と「安全性、多様性、倫理面」)
生物多様性条約第14回締約国会議.( 2018年11月7日~22日)で合成生物についても議論されるそうです。合成生物によって生物兵器が作られるのでしょうか。アメリカの国防高等研究計画(DARPA)では研究されているようです。合成生物の規制についても考えていかなければと、ゲノム問題検討会議で公開勉強会を行います。技術は人間の命も助けるが、生物兵器にもなりえるのです。
ゲノム編集技術や合成生物と次から次えと研究されて行く技術を我々はどのように捉えて行けば良いのでしょうか。皆さんと議論できればと、公開勉強会としました。皆さまふるってご参加ください。
日時:2018年11月10日(土)開場・受付13時 13時半開始 17時半終了
場所:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)大会議室(JR南武線武蔵中原駅下車)
講師:・アーサー・ビナードさん(ミシガン生まれの詩人)「生き物の未来はどうなる(アメリカの合成生物学の状況から)」/阿久津英憲さん(再生医療センター生殖医療学研究部部長)「幹細胞研究の現状と倫理的な観点」/天笠啓祐さん(ジャーナリスト)
司会:島薗進さん(上智大学大学院実践宗教学研究科教授)
参加費:1000円
主催:ゲノム問題検討会議
シンポジウム「科学技術と倫理-軍事と民生の狭間で-」
軍学共同が推し進められようとしているなかでの科学者に求められる倫理はいかにあるべきか、武器輸出を推し進めようとしている日本企業の実態はどうなのか、工学系技術者の立場からデュアル・ユースと倫理はどのように捉えられているのか、などについて議論します。報告と討論ののち、フロアーからの質疑応答の時間を設けます。
日時:2018年1月27日(土)14時~17時
場所:北九州市立大学北方キャンパス本館C301教室(JR小倉駅より北九州モノレ
ールにて10分、「競馬場前駅」下車徒歩3分)
報告者:・池内了氏(名古屋大学名誉教授)/望月衣塑子氏(東京新聞記者)/梶原昭博氏(北九州市立大学副学長、環境技術研究所所長)
討論者:大平 剛(北九州市立大学外国語学部教授)
司会:土井和重(北九州市立大学法学部准教授)
入場無料
ふるさとを軍事研究の場にさせない講演と報告会(軍学共同反対滋賀連絡会主催)
新安保法制の強行採決から2年。安倍政権の下、多額の国費を投じて軍事研究への誘導が行われています。滋賀の大学や研究機関はこれにどう立ち向かうのか、これまでの活動を報告するとともに、「学術と安全保障に関する検討会」委員長を務められた杉田敦・法政大学教授を招いて、現状と課題を考えます。
日時:2017年10月17日(火)18時半~20時半
場所:滋賀弁護士会館 大会議室(JR大津駅から徒歩1分 大津市梅林1-3-3)
資料代:500円
講演:学問の自由をどう守るか―日本学術会議声明の立場―
講師:杉田敦さん(法政大学教授)
チラシはこちらに掲載しています。
南スーダン「戦闘」地域派兵への責任を取ることもなく、安倍政権は、先制攻撃力保有、防衛費のGDP比1%を超える増額を主張する小野寺五典を新防衛大臣に起用しました。新防衛大臣の下で、防衛省・自衛隊は2018年度概算要求で、過去最高となる5兆2551億円の大軍拡予算を要求しています。「イージス・アショア」導入をはじめとする「ミサイル防衛」増強や「統合機動力」の強化、石垣島や宮古島などの自衛隊の増強、宇宙監視部隊の創設、新対艦ミサイルや高速滑空弾など事実上の「敵基地攻撃兵器」の研究、「戦闘医療」態勢の整備、大学などを対象とした高額の軍事研究助成費の継続などです。
自民党の安全保障調査会は、早くも2019年~2023年の次期中期防衛力整備計画に向けた軍拡政策を練り、政府への提言を始めています。こうした大軍拡の動きに反対する連日の取り組みに、是非、ご参加ください。
◆討論学習会
「軍拡予算の何が問題か?~2018年度防衛費概算要求を読み解く」
9月10日(日) 18時30分~21時
文京シビックセンター5階会議室A+B(後楽園駅、春日駅)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
資料代:500円
<問題提起1>
「2018年度防衛費概算要求を斬る」
吉沢弘志(パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会)
<問題提起2>
「次期中期防衛計画に向けて何が動いているか」
杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)
◆やめろ!大軍拡 防衛省申し入れ行動
9月11日(月) 18時30分 防衛省正門前集合(市ヶ谷駅7分)
申し入れは19時を予定
※10月29日(日)13時30分から、千駄ヶ谷区民会館2階集会場で半田滋さんを講師に集会も行います。
【呼びかけ団体&連絡先】
有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
北部労働者法律センター気付(TEL・FAX)03-3961-0212
立川自衛隊監視テント村(TEL・FAX)042-525-9036
パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会
(TEL)090-3509-8732 (FAX)047-456-5780
【協賛】
新しい反安保行動をつくる実行委員会
武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
戦争・治安・改憲NO!総行動
主催:武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
講師:講演:田巻一彦さん(ピースデポ代表)/報告:杉原浩司さん(NAJAT代表)
日時:2017年8月29日(火)19-21時
場所:文京シビックセンター5階AB会議室
参加費(資料代):800円
https://najat2016.files.wordpress.com/2017/08/20160829_arms_bira.pdf