アピール賛同者からのメッセージ

(2014-08-10 09:11:45)
意見に賛同します。
(専門分野:環境及びマイノリティ研究 所属組織:室蘭工業大学 2014-08-09 14:51:23)
軍学共同は産学協同の延長線上にあります。したがって、産学協同においても厳しいルールをつくる必要があります。大学が国や企業の下請け機関になっては学問の自由が崩壊します。今一度原点に立ち返り、権力と学問のつながりを根本的に考え直さなければなしません。
(2014-08-09 12:03:44)
研究費の必要性から得た資金が、その軍学共同の資金に合意された研究を院生・学生にやらせるという立場から、院生・学生が意味を十分に理解しないまま、軍事研究に従うことが十分ありうる。後世に大学や研究機関が及ぼす影響を十二分に考えて欲しい! 研究・教育は目先の結果でなく、その先「人殺し」に通じるものであってはならない。 
(専門分野:高等教育 所属組織:札幌市立大学 2014-08-09 08:12:10)
高等教育機関である大学とは全世界の未来が明るく、安全にそして平和になるために教育、研究、地域貢献をするところであると信じて働いています。それを裏切らないでほしいです。
(専門分野:アメリカ史 所属組織:広島市立大学 2014-08-09 00:13:28)
原爆を開発したマンハッタン計画は軍産官学複合体のもと極秘に実施されました。原爆投下後の影響についても軍産官学複合体のもと極秘に研究され、被爆者の存在は隠され続けてきました。さらには核実験による被害者の研究も、軍産官学複合体のもと極秘に実施されました。
軍産官学複合体のもとで実施された日本軍による731部隊の研究もアメリカの軍事目的のために隠されました。
原爆に反対するということは、軍産官学複合体に反対することに他ならないと思います。
(2014-08-08 21:29:06)
池内氏が道新に寄せられた「各自各論」と言う記事を読みました。日本中があたかもゲームのような戦争へと突き進んでいる感じがします。軍学産共同の日本の現状を広く知らしめて下さい。
(2014-08-08 20:05:16)
北海道新聞の記事を読んでビックリしました。
マスコミであまり取り上げられていないような気がする。
これからいろいろなことが秘密裏に行なわれていくのだろうな。科学者としての資質も問われるだろう。
(2014-08-08 16:20:23)
8月8日 北海道新聞の 各自核論で述べられた「日本の軍学共同」というタイトルの池内 了しの意見に賛同するものです。
(専門分野:歴史学 平和学 所属組織:広島市立大学広島平和研究所 2014-08-08 14:21:12)
権力を恐れて黙り込んだり、権力ににおもねる学者が急速に増えつつある現在の日本の大学の状況は、最終的には「学問の自由」、「思想及び良心の自由」の否定をも許してしまう深刻な事態です。大学教員としての社会的責任をしっかり果たさなければならない重要な時期に私たちは置かれています。
(所属組織:北海道岩見沢農業高等学校理科講師 2014-08-08 12:43:39)
安倍晋三政権下で様々な面で民意を無視した強権的な政策が、堂々とあるいは水面下で行われています。このままでは他国と軍事的な衝突や戦争へ向かわないとも限りません。大学の研究を軍事目的に使おうという流れも上記の政策の一端です。断じて黙認することはできません「軍学共同反対アピール」に全面的に賛成です。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73