署名して下さった方々からのメッセージ

(専門分野:哲学 所属組織:香川大学 2017-01-14 00:42:30)
軍産学複合の軍事研究は日本の過去の歴史を忘却してしまう行為である。原発問題でもそうだが、誰も責任を取らず曖昧なままに政治の意思決定が誰かに勧められてしまい、結果として旧態依然のシステムを再生産してしまうという帰結は最早日本の文化といってもよい。
目先の利益や、受益集団の意向がそのまま採用されてしまい、日本が本当にどういった国になるかを全国民が議論を尽くして結論を出さなければならない。そうして国家のグランドデザインを自らが創出すべきで、こういった署名活動もその一環として私は捉えている。
大きな枠組みを創り出し、その為に議論を尽くす。そのアジェンダ設定を国家やエリートだけにまかせてはならない。我々の手で我々自身に論点を突きつけましょう。
国民自身が理性による曖昧でない判断をし意思決定をして、それを表明していきましょう。
(専門分野:日本文学(古典) 所属組織:早稲田大学 2017-01-14 00:27:06)
助成金など、基礎的な教育・研究費を削って、大学の体力が弱ったところに、大きな研究費をぶらさげるというのは、破廉恥なやり方だと思います。
そのようなやり方を取る政権は、その程度のものとして歴史に汚名を残すでしょう。

各研究者の皆さんが、それぞれの研究の先に何があるのか、何に利用されるのかの想像力を持っていると信じております。
(専門分野:絵画 所属組織:武蔵野美術大学 2017-01-14 00:19:45)
科学も芸術も戦争に利用されてはなりません。
(専門分野:言語学 所属組織:専修大学 2017-01-14 00:15:13)
「札束で顔をひっぱたく」防衛省は論外ですが、「金欲しさに魂を売る」人間は大学人の面汚しです。恥を知るべきだと思います。
(専門分野:林業 2017-01-14 00:09:13)
予算の増額幅を見てビックリしました。
その金額、林業に回してくれたら、どれだけの国土が保全されるだろうと思います。
もっと未来に繋がる方向性があるのでは?
とにかく、武器作りの研究費が上がる事、それによって失う事の大きさを想像すると、反対の声を上げざるを得ません。
(専門分野:音声科学 所属組織:県立広島大学大学院 2017-01-14 00:09:12)
大学・研究機関は学問を生業とする者の矜持を持って拒否してください。

金をチラつかせられて過去と同じ轍を踏むようなことがないように望みます。
(専門分野:歴史学 所属組織:官公庁 2017-01-14 00:07:02)
歴史に学ばない学問に未来はありません。人を殺すための研究はもはや学問ではありません。理系も文系も関係ありません。理系は銃や爆弾で人を殺し、文系は戦場に送るために人をだましました。このまま放置すれば、文系の学問にも国家から資金が出るようになります。いま食い止めなければなりません。
(2017-01-13 23:45:31)
平和の理念に反する研究は要らない。
(専門分野:経済・金融 所属組織:ちょぼちょぼ市民連合 2017-01-13 23:38:47)
軍学共同に反対します、軍事予算で大学関係者や研究者をたぶらかさないでください。大学研究の予算は文部科学省から、大学の自治・学問の自由を守る形で、しっかりと用意してください。日本の学問研究に武器や軍事や戦争協力は無用のことです。
(専門分野:生態学 所属組織:北海道大学 2017-01-13 23:22:42)
軍事組織からの資金は、ぜったいもらうべきではない。武士は食わねど高楊枝。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91