署名して下さった方々からのメッセージ

(専門分野:数学教育 所属組織:京都橘大学 2017-01-13 23:00:02)
特定秘密法、安保法制、武器輸出…安倍政権は日本を戦争をする国にしようとしています。そのために軍事研究は不可欠です。しかも大学という若者の教育の場に公然と軍事を持ち込むことで、軍事に対するアレルギーを払拭することも意図しているのでしょう。日本はすでに世界6位の軍事大国です。しかしそれでも大学の中に軍靴で入り込むことは自由にできない。こここそ憲法9条の最後の一線として死守すべきでしょう。アメリカのように軍産学複合体が社会を牛耳る国にしないために、今こそ声を上げましょう。
(所属組織:会社員 2017-01-11 10:23:33)
過去の教訓を未来に生かす現在こそ大事な分岐点として行動すべし
(2017-01-11 08:59:27)
一般研究費を削り、軍事研究のみを大幅に増額するのは許しがたい。日本学術会議が軍事研究には参画しないとしていた方針はどうなっているのだ。
(2017-01-11 03:17:43)
「安全保障技術研究推進制度」に応募することは、札束で横っ面を叩かれながら進むマッドサイエンティストへの第一歩です。
(専門分野:物理学 所属組織:徳島大学 2017-01-10 10:35:05)
この署名に賛同いたします。
(専門分野:科学史・技術史・学術研究体制論 所属組織:東北大学名誉教授 2017-01-09 23:48:14)
安全保障技術研究推進制度に110億円満額査定は、日々、人類の平和と福祉のために奮闘している科学者への挑戦です。科学は人類共通の財産ですから、一国の軍事組織が科学を囲い込むことは、共通の財産を否定することです。多くの応募者とその申請書はそれだけで、軍事研究に使える最先端情報と人材分布の効率のよいデータベース構築につながります。採択された研究者に所属する学生、若手研究者は軍事研究参加、防衛産業への就職…と負のスパイラルが。
(専門分野:経済学 所属組織:滋賀大学名誉教授 2017-01-06 12:07:04)
軍学共同は軍産学共同につながる。強大な武器の開発は対抗の武器開発を引き起こす。マンハッタン計画と世界大戦の悪夢を繰り返してはならない。
(専門分野:ドイツ語ドイツ文学 所属組織:親和女子大学非常勤講師 2017-01-01 23:38:23)
なんとしてもこの流れに歯止めをかけたいです。
(専門分野:エネルギー工学 2016-12-29 17:52:19)
真の安全保障は軍事力を使わない時です。
(専門分野:物理化学 所属組織:名古屋工業大学 2016-12-29 00:08:55)
いかなる技術も軍事転用の可能性を持っています。したがって、研究者は軍事研究を絶対に行わない決意とともに、武力紛争が起こらないように、政治に関心を持ち続け、行動するべきです。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91